PR

クラウドワークスって稼げるの?初心者の私が受注できた仕事をリアルに紹介ます!

在宅ワーク
ゆめ
ゆめ

こんにちは!在宅ワーカー3年目のゆめです。

3年前まで、私は教員として働いていました。授業だけでなく、生徒の心のケアや保護者対応にも追われる日々。疲労が蓄積するなか、旅行先で出会ったダンスチームに一目ぼれをして推しができました。 しかし、推しは遠方にいたため、長期休みでしか会いに行けず、もどかしさを感じる毎日でした。

やがて、毎日の疲労と「このままでいいのかな?」という気持ちが重なり、思い切って教員を辞めて移住することを決意!新しい土地で生活を始めるには、まず収入源の確保が必要でした。

ゆめ
ゆめ

在宅ワークが軌道に乗らなければ、再就職することも考えていました!

そんな中、クラウドワークスを通じてお仕事をいただけるようになり、今では在宅ワークだけで生活できるようになりました。推しにも週3回会えるようになり、自分らしく働ける幸せを実感しています。

この記事では、在宅ワーク初心者だった私が、クラウドワークスで実際に受注できたお仕事をリアルにご紹介します。
「クラウドワークスで得た縁」と「ChatGPTの活用」が、私にとっての稼ぐポイントでした。
ぜひ最後までご覧ください。

読むのが面倒!という方は概要を音声で!

※AIで自動生成しているため、一部単語等の読み方に誤りがある場合があります。

クラウドワークスって稼げるの?

在宅ワークを始めようと考えている方の中には、「クラウドワークスって本当に稼げるの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
私自身も最初はまったくの初心者で、実績もゼロ。最初は単価の低い案件ばかりでしたが、コツコツ積み重ねていくうちに、少しずつ安定して仕事を受けられるようになりました。

ここでは、私がクラウドワークスで実際に経験してきた「稼げるようになるまでのステップ」を、3つの観点からご紹介します。初心者からでも着実に収入を得られるようになるヒントになれば幸いです。

実績を積めば、仕事を受注しやすくなる

クラウドワークスに登録したばかりの頃は、実績も評価もないため、なかなか仕事を受注できませんでした。
そこで、まずはアンケートやタスク作業など、比較的採用されやすい案件を数多くこなし、実績と評価を積み重ねていきました。

徐々にプロフィールに「実績」「高評価」が並び始めると、通常の案件にも応募が通るようになり、「応募=受注」につながる機会が増えてきました。

最初のうちは、時給などは気にせず、とにかく「実績」と「評価」を増やすことを意識すると、後々の安定した受注につながっていきます

受注につながりやすくなった目安としては、

  • 評価:4.6以上
  • 実績:60件以上
  • プロジェクト完了率:90%以上

このあたりを超えた頃から、案件にスムーズに通るようになりました。

ゆめ
ゆめ

ここに到達するまでが大変ですが、一度クリアすると、驚くほど楽に受注できるようになりますよ♪

関連記事:在宅でパソコンを使った仕事5選|主婦におすすめのワークと稼ぎ方

継続案件や直契約で、報酬がアップすることも

テストライティングは低報酬のものが多いですが、ここで丁寧な対応を心がけることで受注につながり、信頼を得ると継続案件へ発展しやすくなります。継続案件になると収入が安定し、精神的にもゆとりが生まれます。

また、クラウドワークスを通して報酬を受け取る場合、手数料が引かれるため実際の受け取り額は少なくなります。信頼関係が築けてくると、直契約を提案されることもあり、手数料がかからない分、報酬がアップすることが多いです。

ただし、直契約では仮払い制度がなくなるため、必ず契約書を交わすなど安全面への配慮が必要です。やりとりは必ず記録し、万が一のトラブルに備えています。

ゆめ
ゆめ

過去に報酬未払いになりかけた経験があります!

信用を得ると、思わぬ紹介やスカウトがあることも

クラウドワークスで受注できる仕事は、比較的低単価のものが多いのが現実です。しかし、継続案件を丁寧に対応していく中で信頼を得られると、クライアントから思わぬ仕事を紹介してもらえることがあります。

実際に私も、クラウドワークス内だけで稼ぐというよりは、そこで得たご縁から仕事が広がり、収入が大きく伸びていきました

同時期に始めた友人はクラウドワークス内の仕事でしっかり稼いでいますが、私は紹介やスカウトをきっかけに、一気に収入が増えていったタイプです。

関連記事:【主婦が家でできる仕事6選】資格は必要不要?おすすめ在宅ワークの魅了

初心者の私がクラウドワークスで受注できた仕事5選!

3年前、在宅ワーク未経験の私がクラウドワークスに登録しました。教員経験はあったものの、特別なスキルがあるわけでもなく、最初は地道な作業からのスタートでした。

そんな私が稼げるようになった大きなきっかけが「ChatGPT」です。「ChatGPT」は、文章作成や画像生成など、さまざまな作業を助けてくれるAIで、月20ドル(約3,000円)で使えます。このサポートのおかげで、仕事の幅が一気に広がりました。

ここでは、初心者の私でも実際に受注できたお仕事を5個ご紹介します!

あなたが経験してきた恋愛について執筆してください。

【依頼内容】
・文字数:1本あたり10,000文字以上
・執筆本数:1本

【 報酬 】
1本あたり1500円 

【 納期・納品方法 】
・契約から1週間〜2週間程度 で納品

1万文字で1,500円。正直かなりの低単価ですが、ChatGPTを活用すれば負担は最小限でした。

まずは、自分の恋愛エピソードを思い出しながらざっとパソコンに殴り書き。それをそのままChatGPTに読み込ませ、「この内容を元に1万文字の文章に膨らませてください」と依頼。

文章が整って出力されたものをそのまま提出したところ、修正なしで採用されました。結果、作業時間は短く、1,500円をラクにゲットできました!

ゆめ
ゆめ

ChatGPTは神か!

美容系メディアのライティング

【メディアの概要】
・コスメ、香水などの美容に関する情報を発信するメディア

【依頼内容】
・香水、香りに関する記事作成(ライティング)作業をお願いします。
※1記事あたり、5,000文字以上

【 契約金額(税抜) 】
・1,000円(税抜)/1記事あたり

この企業さんからは、ChatGPTを使った記事作成のマニュアルをいただけたので、執筆に不安がある中でも安心して取り組めました。そのマニュアルは、自分のブログ運営にも応用でき、SEOの基本も学べて一石二鳥でした。

最初はクラウドワークス経由で、手数料が引かれて報酬も低めでしたが、丁寧に記事を納品し続けた結果、途中から直契約に切り替わり、1記事1,200円に報酬アップ。手数料もなくなり、収益性がぐっと良くなりました。

ゆめ
ゆめ

ChatGPTを活用しても、1記事あたり1時間はかかる内容でしたが、1か月20記事を約2年間、安定して継続できた貴重なお仕事のひとつです。

AIを使った画像 

【 概要 】
指定した文章に合うように画像をAIにて作成していただきたいです。
複雑な画像ではなく、分かりやすい画像で構いません。

【 依頼内容 】
AIでの画像生成

【 契約金額(税抜) 】
1枚50円

ブログの文章に合う画像をAIで生成するお仕事です。ChatGPTに「〇〇が〇〇している画像を作って」といった形で指示を出すだけで、画像は自動で生成されるため、作業自体の負担は少なめでした。
1枚あたりの単価は50円と低めでしたが、指示を出すだけで進められる仕事は初心者にもぴったりでした。

ゆめ
ゆめ

根気があれば取り組みやすい内容でした!

関連記事:40代主婦が語る!クラウドワークスで画像加工の仕事をしてみたリアルな体験談

チャンネル登録者30万人の科学系YouTubeチャンネルの台本

【記事のテーマ】
理科に関する豆知識

【文字数】
3,000文字

【記事数】
週2本

【 契約金額(税抜) 】
文字単価1円 

この案件は、自分の得意分野を活かして受注できたもので、最も大きな報酬につながりました。
ライター業界では、文字単価1円以上は好条件とされる中、この案件は元教員としての理科の知識が活かせた貴重な案件でした。

週2本・各3,000文字というハイペースではありましたが、そのぶん安定して収入を得ることができました。

ゆめ
ゆめ

「得意を活かすことが一番稼げる」と実感した案件です!

幼稚園や保育園の特徴を紹介する記事作成

【メディアの概要】
・保育の求人サイトに載せる幼稚園・保育園の紹介記事の作成

【依頼内容】
・HPから必要な情報を書き出して整理する
※200文字×3

【 契約金額(税込) 】
・固定報酬制560円(源泉徴収・消費税・手数料込)

①園の所在地・理念②仕事内容③福利厚生を、各200文字ずつで3つまとめるお仕事でした。
公式HPを読み込み、必要な情報を抽出・整理する作業でしたが、私はChatGPTの力も借りて効率よく対応しました。
HP全文をコピーしてChatGPTに読み込ませ、「〇〇の情報を要約して」と指示することで、初稿のベースを素早く作成。
修正指示がよく入りましたが、慣れるにつれて作業もスムーズになりました。

ゆめ
ゆめ

数をこなして安定的に稼げた案件です!

まとめ:クラウドワークスはAIを活用することで初心者でも効率よく稼げる!

教員から転身し、クラウドワークスで在宅ワークを始めた私が、実際に受注してきた仕事をご紹介しました。ChatGPTを活用することで、未経験でも効率よく案件をこなせるようになり、継続案件や直契約に発展するチャンスもつかめました!クラウドワークスはAIを活用することで初心者でも効率よく稼げます

得意分野や工夫次第で収入は着実に増やせます。在宅ワークは不安もありますが、自分らしい働き方を目指す方にこそ、ぜひ挑戦してほしい働き方です。

コメント