先日、「自分の強みを広げたい」「何か始めてみたい」と思い立ち、SHElikesの無料体験レッスンに参加してみました。今回は、その体験を通して感じたことをお話しします。

こんにちは。在宅ワーク4年目のhomikoです。
「無料だし、ちょっと覗いてみよう」くらいの気持ちで受けたSHElikesの体験レッスン。でも、実際に受けてみたら予想以上の気づきと発見が待っていました!
読むのが面倒!という方は概要を音声で!
私がSHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンを受けて感じたこと
「やりたいことはある。でも、何から始めればいいかわからない」
そんなふうに感じていませんか?
私もまさにその状態で、モヤモヤした気持ちのまま毎日を過ごしていました。
「やりたいこと、ありすぎて選べない…」そんな混乱の中で参加したのが、女性向けキャリアスクールのSHElikesの体験レッスン。
実際に体験してみて改めて感じたのは、「自分のペースで、いろんなスキルにトライできるってありがたい」ということでした。
そこで私は、少しずつ“自分の輪郭”が見えてくる感覚を得たのです。
関連記事:【受講中の友人2人が語る】シーライクスの体験談・口コミ・評判
SHElikesの特徴
SHElikesは、女性のキャリア支援に特化した定額制オンラインスクールです。
Webデザイン、ライティング、マーケティングなど40以上の講座を自由に選んで学べ、未経験からでもスキル習得が目指せます。
コース選択の柔軟さや受講生同士のつながり、現役受講生によるサポートも魅力。
料金は入会金162,800円(税込)、月額はスタンダード16,280円、ライト10,780円(いずれも税込)。
分割払いや教育ローンにも対応しており、無理なくスタートできる仕組みも整っています。リスキリングや副業、キャリアチェンジを目指す女性たちに支持されています。
関連記事:高い?安い?シーライクス(shelikes)の料金(入会金やその他費用)を徹底解説!
クイズ形式で楽しく学べる!30分でも濃密なレッスン内容
事前に「実践的なワークがある」と聞いていたので、正直もう少し難しい課題を想像していました。
実際の内容は「この商品のバナーには、どちらの背景が効果的か?」といった2択クイズ形式で、最初は少し物足りなさも。
でも、選択肢の背景には“なぜそれが効果的か?”というマーケティング視点が隠れていて、「ただ選ぶだけ」では終わらない仕掛けに感心しました。
たった30分の中で、デザイン・コピー・伝え方の思考に触れられる濃密な内容でした。
現役受講生による進行で、自然体の安心感があった
進行役は、SHElikesの現役受講生。かしこまった説明ではなく、友達に話すような柔らかい雰囲気で進んでいくので、緊張せずにリラックスして参加できました。
無理な勧誘も一切なく、「こんなふうに楽しみながら学べるんだ」と自然に思える時間に。受講生自身が本当に楽しんでいる様子が伝わってきて、「ここなら自分もやっていけそう」と感じられたことが、何よりの安心材料でした。
SHElikesの個別カウンセリングを受けて感じたこと
ただの説明だと思っていたカウンセリングが、自分の気持ちと向き合う時間になりました。
対話を通して、自分のやりたいことが言葉になった
「今どんな働き方をしているか」「これからどうなりたいか」などを一つひとつ話していく中で、自然と自分の本音が整理され、「あ、私ってこういうことをやりたいんだ」と言葉にできました。
自己理解が深まり、ただの説明会を超えた価値がありました。
「選ばなくていい」仕組みにホッとした理由
最初に学ぶ内容を決めなくていいサブスク型の仕組みは、「選びきれない…」という不安を受け止めてくれるものでした。
やりながら方向性を探せる柔軟さは、まさに今の私にぴったりだと感じました。

話しているうちに、やりたいことがどんどん広がって、ワクワクが止まりませんでした!
SHElikesの体験レッスンを受けて気づいたこと
「とりあえずデザインだけでいいかな」と思っていた私が、視野の広がりを感じた瞬間でした。
デザインだけじゃ足りない!実践には複数スキルの横断が必要
バナーひとつ作るにも、言葉の選び方、伝え方の工夫、見せ方…多くの視点が必要です。
SHElikesでは、デザイン・ライティング・マーケティングを横断的に学べるので、学んだことがすぐに実務でつながる実感が得られました。
「やってみてから決めたい」派にぴったりのサブスク型学習
多くのスクールでは最初にコースを決める必要がありますが、SHElikesでは入会後に選べる自由度があります。
学びながら自分に合ったスキルを見つけていけるこの柔軟さは、「ここでなら学んでみたい」と思えたポイントでした。
関連記事:【シーライクスとFammの評判・口コミ・比較】経験者が語る女性向けオンラインスクール
SHElikesは「選べない私」にぴったりの学び場!
迷ってもいい、決めきれなくてもいい ――そんな自分を肯定できる場所でした。
迷う気持ちにも寄り添ってくれるから、踏み出しやすい
「選べない」「自信がない」と感じる自分にも、無理なく寄り添ってくれる雰囲気。体験を通じて、「まず一歩踏み出してみよう」と前向きな気持ちになれました。
今は見送り。でも体験を通じて、自分の可能性を再確認できた
今回はすぐに入会はしなかったものの、自分が何にワクワクし、何を不安に感じているのかが明確になりました。
正直なところ、私が一番気になったのは、「価格に見合うだけの学習時間を、自分が本当に確保できるのか?」という点。
また、時間はかかっても、自分のペースで独学するという選択肢もあるのでは…と考えたのも事実です。実際、それがこれまでの私の学び方でもありました。
体験レッスンは、入会を決める場ではなく、自分自身の考え方や価値観を見直すきっかけになり、自分の可能性を再確認する貴重な時間になりました。
関連記事:【子育て中の在宅ワーク】楽しい?辛い?体験談とオススメ5選
まとめ:SHElikes体験レッスンが、「選べない私」を前向きに変えてくれた日
やりたいことがありすぎて、何から始めればいいか分からない――そんな“選べない私”にとって、SHElikesの体験レッスンは、自分の気持ちを整理し、“やってみたい”を見つける貴重な時間になりました。
スキルを一つに絞らなくていいサブスク型の仕組みや、現役受講生による自然体の進行、そして想像以上に深い個別カウンセリング。どれも「無理なく挑戦してみたい」と思えるポイントが詰まっていました。
今すぐの入会は見送りましたが、「自分はどんな働き方がしたいのか」「どんな学び方が合っているのか」を見つめ直すきっかけに。
迷っている方こそ、一度体験してみることで、自分の中の小さな可能性に気づけるかもしれません。まずは“やってみる”から始めてみてはいかがでしょうか?
コメント